グルメ

【2025】スタバの新作メニュー「The苺フラペチーノ」とは?販売期間とカロリーまとめ

【2025】スタバの新作メニュー「The苺フラペチーノ」とは?販売期間とカロリーまとめ

【当サイトはプロモーションが含まれています】

スターバックスコーヒーからsummerシーズンの新作「The苺フラペチーノ」が登場します。

今年のsummerシーズンのテーマは、「HOTEL STARBUCKS」とし忙しい日々や暑い夏に特別なホテルで過ごす非日常空間で、”心を解き放つ贅沢なひととき”をテーマに第一弾として販売されます。

苺の魅力を存分に引き出した「The苺フラペチーノ」は、ジューシーな果実感が口の中に広がり、甘みと酸味が絶妙に調和され苺の果肉とジュレ、シード(種)が織りなす贅沢な食感を楽しむことができます。

苺の粒の食感濃厚な果実感からまるで苺そのものを味わっているような満足感をもたらす一杯になっています。

さらに、天面のホイップクリームを混ぜると濃厚でクリーミーな味わいへと変化します。

見た目も華やかになっているため、ご褒美感たっぷりの一杯を楽しむことができるのは魅力的ですね♪

今年も贅沢な苺を味わいたい!

この記事では、「The苺フラペチーノ」の販売期間やカロリーについてまとめました。

The苺フラペチーノ 販売期間は?

商品名The苺フラペチーノ
販売期間2025年4月9日(水)~5月27日(火)
価格お持ち帰り:707円(税込み)
店内利用:720円(税込み)
サイズトールサイズのみ
取扱店舗全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

昨年の同じ時期に登場した「GOHOBI メロンフラペチーノ」は、完売して飲むことが出来なかったというコメントもありました。

一時的な欠品または早期終了する場合もあるみたいなので、確実に飲みたい方は早めに購入することがおすすめです。

The苺フラペチーノ カロリーは?

「The苺フラペチーノ」のカロリーは、現時点では発表されていません。

過去の苺を使用したドリンクのカロリーから、「400㎉」前後ではないかと予想します。

2024年メリーベリーストロベリーフラペチーノ344㎉
2023年ストロベリーメリークリームフラペチーノ480㎉

甘さを控えたい方には、以下のカスタマイズもおすすめです。

  • ホイップクリームを抜く
  • 低脂肪ミルクへ変更
  • シロップを少なめにする

口コミ

https://twitter.com/choco72cake/status/1908469592357560664
https://twitter.com/hesage240325/status/1907302993738997982

「スタバの新作『THE 苺 フラペチーノ』 楽しみーー!!」

「ちょっと、コレは苺好きにはたまらないかも」

「毎年楽しみにしてるから、これは絶対飲む!!!」

という「今から楽しみにしている」といったコメントがたくさんありました。

一方で、

「何度も本日売り切れ!の張り紙に泣かされたか・・・ 今年は何回飲めるかな〜」

といった「売り切れの張り紙に泣かされた」というコメントもありました。

苺を贅沢に使用した「The 苺フラペチーノ」、売り切れる前に飲みたいね♪

まとめ

今回は、「The苺フラペチーノ」の販売期間やカロリーについて以下にまとめました。

  • 販売期間は、2025年4月9日(水)~5月27日(火)全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)での販売
  • 価格は、「お持ち帰り」:707円(税込み)、「店内利用」:720円(税込み)
  • カロリーは、「400㎉」前後と予想

毎年人気の苺を使用したドリンクは、今年もすぐに売り切れてしまいそうですね。

今年の「The 苺フラペチーノ」は、いちごの果肉感と濃厚な味わいを楽しむことができる贅沢な一杯になっています。

自分だけのオリジナルカスタマイズも楽しみながら、特別な時間を過ごしてみて下さい♪

こちらの記事もチェック!

おすすめ記事はコチラ

妊娠中のカフェイン摂取量が気になる!どれくらいなら大丈夫?摂取の目安量と注意点 1

【当サイトはプロモーションが含まれています】 妊娠中は、カフェイン摂取量に気をつけている方も多いのではないでしょうか。 カフェインを取り過ぎてしまうとお腹の赤ちゃんに影響があるのではないかと心配にもな ...

みんな使ってる⁉ラロッシュポゼの化粧下地!種類と効果を詳しく解説 2

【当サイトはプロモーションが含まれています】 みんな使っている大人気化粧下地のラロッシュポゼ「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」シリーズ。 敏感肌にも優しくUVカット効果もあり、ひと塗りで ...

離乳食を食べない原因は? 嫌がる時はどうする? 急に食べなくなった場合の対処法! 3

【当サイトはプロモーションが含まれています】 生後5ヶ月頃から離乳食を開始しますが、順調に進んでいた離乳食も突然食べなくなると心配になりますよね。 食べない原因が何なのか、初めての育児で悩むママやパパ ...

-グルメ